猫がいると、生花を食べられてしまったり、花瓶を倒されてしまったり…。我慢している人も多いのではないでしょうか?
- 「花を飾りたいけど、買いに行く暇がないのよね…。」
- 「猫がいるから花を飾るのは無理だよね…。」
- 「ドライフラワーって枯れた花でしょう?」
そんなこと思ったことありませんか?私も仕事をしていて、息子は手が離れたけど介護していたりで毎日は本当に忙しい。
でも家に帰ったらほっとできる空間にしたくないですか?
私はしたいです!(切実)
花が好きで出来ることなら毎日生花を飾りたいけど、実際はなかなか難しい時もあります。
このお花、実はドライフラワーなんですよ!全然見えないですよね。
今回は花の定期便で有名なhitohanaさんでドライフラワーを見つけたのでレビューします!
花の定期便はこちらでレビューしてます。よかったらご覧ください。
猫に生花は危険です。
実は猫には食べると中毒症状を起こす花が存在します。
チューリップやヒヤシンス、ゆり、カサブランカなどが1例です。
もちろん、大丈夫な花もあります。バラや、胡蝶蘭、ガーベラなどは食べても問題はないそうです。
しかし、中毒症状が出ないからといってせっかく買ってきた花をむしゃむしゃ食べられたら困りますよね。
我が家では対策として猫の届かない花台を作り、そこに飾るようにしています。
しかし、今回は枯れない花「ドライフラワー」を注文してみたのでレビューします!
hitohanaさんの「ドライフラワー」
hitohanaさんと言えば「花のサブスク」で有名ですよね!知ってる方も多いのではないでしょうか?
実はhitohanaさん、花の定期便だけではなく観葉植物やドライフラワーなど、植物に関してはなんでも扱っています。
今回は、猫が居ても安心な「ドライフラワー」のスワッグを注文してみました。
hitohanaさんの注文の方法
hitohanaさんのHPでは、それはもうたくさんの種類のドライフラワーがあります。
目移りしてしまって、何をどうしたらいいのかプチパニックになる前にここを読んでからHPへ行ってくださいね!
選び方は
- 価格で選ぶ方法
- 色で選ぶ方法
- 種類で選ぶ方法
- 実際に届いた人と同じ感じで注文する方法
が、あります。
どれも素敵で、季節によっても多少の花の種類が変わるので、選ぶことも楽しいですね!
hitohanaさんの「ドライフラワー」はカラフルで綺麗
私は「黄色とパープルの4000円のSサイズ」を選びました。
ドライフラワーのページ←こちらのHPを見てもらうとよくわかりますが、本当にドライフラワー?と思うほど色が綺麗なんです。
私は黄色とパープルにしましたが、ピンクやオレンジなど好きな色が選べます。
迷ってしまう人は、購入した人の画像を参考に「同じ感じでほしい」と言っても注文できますよ!
Sサイズなのにこんなに大きい
しっかりした段ボールで届くので安心です。
ちゃんと段ボールに「お花」と書かれているので丁寧に受け取ることができました。
開けてみるとしっかりプチプチに包まれて、スワッグの状態で届きました。
- スワッグ=壁などに吊るして飾れる仕様
- 花束=花瓶に刺して飾れる仕様
私は猫が届かないように壁に吊るしたかったので「スワッグタイプ」を選びました。
このように引っ掛けるための金具もついています。
飾ってみました!
我が家のように白い壁でも
カラフルな壁でも
素敵に馴染んでくれました。
実はこのhitohanaさんのドライフラワーを注文したのは1年ほど前になります。
1年経ってもこんなに綺麗
日に当たると色が褪せて茶色くなってしまうそうなので注意してくださいね。
我が家は東向きのリビングなので朝日以外はあまり直射日光は入らない間取りなので、長持ちしているのかもしれません。参考になると嬉しいです。
- 猫を飼っているかた
- 生花を育てる時間がないかた
- 花を買いに行くひまがないかた
でも花を飾りたいあなた!hitohanaさんのドライフラワーがおすすめです!
↑ここからは定期便のページに飛んじゃうので
ドライフラワーのページ
↑ここからがおすすめです!
最後まで読んでくれてありがとうございました。ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。