猫が居るせいで花が飾れないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
我が家もそうです!その通りです!
猫にとっては猛毒の花もありますので、花を食べて食中毒にでもなったら大変ですし、何よりお花を食べようとして花瓶が倒れたり、花瓶が壊れたり…。大惨事になりかねません。そこでお花が飾れるような花台をDIYしようとおもいます。
前に買った花台
[clink url=”https://yuka-wai.com/archives/2491″]
おもちがくる前はこの↑花台だけで高齢猫のさくらちゃんはお利口さんなので、全く問題なかったのですが、まだまだ遊びたい盛りのおもちくんにはこれでは危険です。
そこで、猫が届かないコンソールテーブルをDIYします!
イメージとしてはこちらのバイマで見かけたテーブルの高さが高いバージョン。
最近タイル流行ってますよね❤️韓国風インテイリアの影響でしょうか?我が家はモダンなホワイトもいいんですが、せっかくなのでカラフルなタイルを使用しようか?と計画しています。
昔作ったタイルDIYのテーブル
タイルのテーブルは前にもDIYした事があるので多分大丈夫かな?と思います。この右下に見切れてるタイルのテーブルはDIYしました。この時の大きさに比べたら全然大丈夫な気がします。
タイルの色悩み中
こんな感じのラベンダーか、くすみピンクで考えています。早速サンプルタイルを取り寄せます!
この中から
- ラベンダー
- くすみピンク
- マットホワイト
- モザイクタイルのラベンダー
の4つ↓こちらで購入しました。
|
サンプルタイル到着!
4つ無事に届きました。タイルは割れやすいので注意です。
今回は4.5センチのタイル3色と2.5センチのモザイクタイル1色です。目地が入るので約3センチと5センチ。5センチの方が後々DIYの時に計算がしやすいかな?
早速、棟梁が確認にきました(笑)
もちろんおもちくんも一緒に考えます(笑)
お気に入りのツェツェの4月の花器を置きたいので色や大きさのバランスを考えます。
壁紙と色を合わせて見ます。
サンプルが届く前はは絶対にくすみピンク!と決めていました。実はサンプル取り寄せる前に買い物カゴに計算して入れていたほど。しかし、せっかくサンプルがあるのならやっぱり確認してから購入しようと変更したのです。
そしたらなんと、ラベンダーの方が可愛くない??いやいやマットホワイトもなかなか!
これは困りました。
意外に壁に対して色がういているのがピンクでした…。ピンクは無いかな。
シルバーの花器に合わせるので寒色系がいいかな??
大きさも確認します
幅はタイルの数に合わせて決めますが、横幅は何センチまで欲しいのか花器の長さと他にも乗せたいものがあるので確認します。
高さも確認したいのですがこちらの方の妨害に遭っております。なかなか進みません。
そんなことより遊んでほしいおもちでした。
猫2匹に邪魔されながらも楽しく毎日過ごしています❤️いつになったら完成するのでしょうか?(笑)
最後まで読んでくれてありがとうございました。ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。