「肉団子の餡掛け野菜炒め」
前回、便利調理家電のホットクックとオイシックスのミールキットは最強のズボラ飯なんではないかと検証したところ、最強コンビが発見できましたのでそれからは毎日のようにオイシックのミールキットをホットクックに放り込んで調理してもらうと言う最高のシェフを雇ったような状態になりました。
第2弾として今回もミールキット使用して「肉団子の餡かけ」作っていきます。
材料は
- 青梗菜
- にんじん
- かぼちゃ
- 調理済み肉団子
こちらはオイシックスの基準としてカットして味が落ちるものはカットしないと言う方針の元、青梗菜そのままでしたのでカットします。にんじんとかぼちゃは軽量してくれてるのでそのまま放り込みます。
ホットクックの設定
ホットクックは下から熱が加わるので火が通りにくい食材から必ず入れましょう。
- 肉団子、かぼちゃ、にんじん、青梗菜放り込む
- 手動で作る
- 炒める
- 混ぜる
- 5分
完成です(右)
今回も簡単すぎて申し訳ない。
ホットクックは沸騰してからのタイマーなので5分としても実際は20分くらいの調理時間です。
なのでかぼちゃもにんじんもいい感じに火が通っていて完璧の仕上がり。
味付けも肉団子のソースで十分野菜の美味しさを引き出してくれています。今回は副菜に「こうや豆腐と青梗菜の煮物」もありましたがこちらもレンジでチンするだけの簡単調理でした。
なので私がしたことは野菜を切って放り込んでタイマーをセットしただけ。
毎日の献立を考えるのがとにかく嫌いで冷蔵庫にあるものでチャチャっとなんて絶対無理な私には神的存在のOisixとホットクック。
よかったら試してみてくださいね♪
oisixはこちらから⤵︎
初めての人はこっちがお得だよ!⤵︎
毎年完売するoisixのお節はこちらです⤵︎早くしないと売り切れちゃう!
来週も頼んでみようと思います。最後まで読んでくれてありがとうございました。ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。