先日ドライフラワーがほぼ全滅と書きましたが、どうしても寂しくて@ある日さんにてドライフラワー購入してきました。
の前に。モーニングへ♡
インスタ徘徊中に発見した@EARLY BIRDS BREAKFASTさんへ。
この投稿をInstagramで見る
自転車屋さんのお隣に有ります。こんなおしゃれなカフェが朝7時から営業ってすごいですね!常連さん達で賑わっていました。名古屋のモーニングと言えばコーヒー頼んだらトーストが付いてきたって感じのモーニングが多いですが、こちらはプレートとドリンクを別々にオーダーするシステムです。
ここから@ある日さんまで自転車でGO!
この投稿をInstagramで見る
- の前に。モーニングへ♡
- ここから@ある日さんまで自転車でGO!
- さくらちゃんとセルフポートレート撮ってみた!
ドライフラワーの専門店です。
おしゃれな花器もたくさんあって非日常の空間でお花を選ぶことが出来ます❤️ドライフラワーはとにかく繊細なので店員さんに取ってもらいます。
今回は4月の花器に合わせたくて、
秋っぽいお花でピンクベースでお願いしました。
店員さんとアーだこーだ言いながらセレクトのアドバイスや飾り方のアドバイスも貰えてショッピングって楽しい!
お花自体は安くは有りませんが付加価値が多いし、何より生花より長持ちするので猫様の居るおうちはドライフラワーおすすめです!
私が選んだのはこちら。
ミナズキと色々(分からない・笑)ススキとか麦とか秋っぽいものも入れようか散々迷いましたが今回は可愛くしたくてやめました。
お家へ帰って早速飾ってみます!
うーーーん。ちょっと少なかったかな。もう少しボリュームあってもよかったです。
でもピンクの壁に可愛くなってよかったです。ドライなのでさくらちゃんもいたずらしないし、水も変えなくてもいいし、また可愛いドライフラワーを見つけたら足していく楽しみも出来ました。
いいお買い物できました。もっと秋っぽくしようと思います。
さくらちゃんとセルフポートレート撮ってみた!
そして帰ってきてからさくらちゃんと記念写真を撮ってたんだけど、ふとさくらちゃんと自分のツーショットの写真ってないなーと思って。
さくらちゃんも何しろ20歳ですし、この先もずっと長生きはして欲しいけどいつかはお別れが来ますよね。そんな時にさくらちゃんと過ごした日々も残しておきたいなとセルフポートレート撮ってみました。
何しろ猫様なので思った通りには撮らせくれないけどいい感じに撮れたのでみてやって下さい。
いい感じにリビングに光が差してていい感じに撮れました。秘技二重顎隠し(笑)これからも少しずつ撮っていこうと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。