名古屋のおしゃれ花屋さん「プーコニュ」
名古屋の大須にあります。パリみたいな花屋さん。プーコニュ
前回の7月はひまわりだったんだけど仕事で行けなかったので今回は絶対行こうと気合を入れて行ってきました。
今回も感染症対策のため予約制です。
私は10時40分の予約が取れたのでお花もまだたくさんあって、相変わらずの素敵なディスプレイに目が❤️になりました。
今月のテーマはワイルドフラワー
って事で何種類かのプロテアが大集合してました。なんだか圧巻!
今回も好きな花束を1つ選んでくださいって事で2200円です。
これが毎回すごく悩む💦大きいのがキングで少し小さいのがクイーンらしいです。
キングはこの大きさでそのままドライになるみたいで2本。
クイーンはここから少し開くかな〜って言ってて3本。あとはブラウンカラーの小ぶりのタイプもあって悩みます。
私はキングのプロテアにしました。
写真も撮りたいし悩みまくってキングにしました。ブラウンと悩みました。
中にも素敵なお花がいっぱい
私が最近かなりお気に入りの胡蝶蘭もありました。今が季節なのでしょうか?
ちなみにこちらの胡蝶蘭、花瓶に直接植えてあって植木鉢じゃなくても大丈夫なのか聞いてみたら胡蝶蘭は水苔に植えるので大丈夫らしいです。
花瓶に植えることが出来るなら、植木鉢より可愛い花瓶を見つけて植え直してもいいなと思います。注意としては水をあげすぎないこと、花瓶は水はけできないので底に少し溜まってるくらいで十分だそうです。
最近植木鉢を重曹アートしたばかりだけど、うちの胡蝶蘭も植え替えたい❤️
店内はすっかり秋
私の大好きなくすみピンクと紫で溢れていました。最高に可愛かった❤️
帰りには大須のベトナム料理やさん
11時オープンでたくさんお客さんが居たので気になっていたベトナムキッチンさん入ってみました。
外人さんが多くて働いてる方もベトナムの方?でかなり本格的なお味です。
私は牛肉のフォー。美味しかった❤️プーコニュさんから歩いて5分くらいです。
飾ってみます。

とりあえずはカットしないでそのまま飾ってみます。すごい迫力ですよね。キングにしてよかった!

花屋さんはこのまま綺麗にドライになりますよ〜って言ってたので楽しみです。ちなみに前回の紫陽花はドライにしたらしわくちゃになってしまいぽいしました。そういう種類だったのかわからないですがうまくいかなくて残念。今回はうまくいくといいな。

今回も写真多めで重たくてすみません。映えの写真がたくさん撮れて嬉しかったです。最後まで見てくれてありがとうございました。
ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。