我が家には20歳になる愛猫さくらちゃんが居るんですが、猫はお花や葉っぱを食べちゃうんです。
なので猫に害の無いお花を飾るんですが花瓶を倒してしまったりなかなか生花を飾るのは難しいのが…猫会の掟。
そこで猫様に届かないように花台を購入しました。
猫はジャンプして高さがあっても乗ろうとしますが、台の上に自分の乗るスペースが無いなと判断できると飛び乗らないそうです。
確かにうちの子もテーブルにぎっしりものが乗ってる場合は乗ろうとしません。この性質を利用して花台を選びます。
花台の選び基準
- 面積の狭い花台
- なるべく高さのある花台
- 安定している花台
を探しました。
こちらがお値段的にも条件にぴったりでこちらを楽天マラソンでポイントが沢山付く間に購入♡ちなみに現在も楽天マラソン開催中です。購入するならマラソン中が絶対!お得ですよ!
|
裏に鉄の重りが付いていて見た目よりかなり安定しています。購入して10日ほど経ちましたが今のところ倒される様子もなく手をだすそぶりもありません。
これでやっと生花が飾れる♡
で、この色がちょっと気に入らないのでペイントしてみる事にしました。
今回はアンティーク調にしたくてセリアで水性ニスを発見して買ってみましたがこれが失敗💦元々ナチュラルな色がペイントされているので木の質感を残すなら研磨しないとダメみたいです。
塗っても塗っても弾いてしまいムラムラで上手く塗れず断念。
リベンジ⭐︎
悔しいので早速東急ハンズまでペンキを買いに行き、見つけたのがこちら
|
私はバターミルクペイント4−8ピンクにしました。
思ったより濃いピンクだったけどいい感じです。研磨しなくてもスルスルぬれてムラにもなりません。一度塗りでこの発色なので一度塗りしかしていません。大きさも小さい50mlにしましたが全く問題なし!匂いもキツく無いのでマンションでも大丈夫です。
我が家のランチェアもペイントしてます
ちなみに我が家のラタンの椅子もアンティークで何度もペイントを重ねていますがこちらのペイントを使用してます。こちらはペンキの匂いが結構しますので外で塗るか換気をしないといけないタイプ。
|
今回のバターミルクペイントは全然臭く無いから塗りやすかったです。次回からこれにしよう♪
出来上がり
こんな感じになりました。
思ってたより濃かったので白とかグレーを混ぜてもよかったかもです。飽きてきたら黒くしようと思ってるのでこれはこれで明るくなっていい感じです。
ブルーの壁紙に映えて気に入ってます。
最後まで読んでくれてありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです😊
ブログランキング参加してます。よろしくお願い致します。